出走表には、予想するうえで大事なデータが幾つも記載されています。
予想する前は必ず出走表を確認しましょう。
スタート事故の有無の確認
F(フライング)とL(出遅れ)といったスタート事故を持っている選手は慎重なスタートをせざるを得なくなります。
これらをスタート事故とも言い、スタート事故を持っている選手はペナルティが怖いので慎重なスタートをせざるを得ない状態となるのです。
期が変わる際に、出走表での事故情報の記載も消えるので注意しましょう。
また、もう1点確認したいのは「平均スタートタイム・平均スタート順・節間スタートタイム」です。
上記で説明しましたが、競艇は第1ターンマークを先に回ることができる1コースが圧倒的に有利ですが、スタート次第では他のコースが有利に回る事も出来ます。
なので、スタートから第1ターンマーク終わりまでの展開が勝敗を左右し、それ故に「競艇は第1ターンマークで勝負の8割が決まる」などと言われます。
スタートタイムは0.0に近づくほど早いスタートを決めているという事になるので、必ず確認しましょう。